コンテンツへ
  • 女性自立
  • エステサロン経営
  • 女性活躍
  • 女性働き方
  • 一人エステ
  • エステ開業
  • エステ独立
検索:

CS社長の心を高めるブログ  

~機関誌マラソン日記~

コンテンツへ

カテゴリー: エステサロン経営

18 8月

ひらめき

機関誌第88号を読んでテーマが 「ひらめきを大事にする」 となっておりましたが、このひらめきが出るまでには 自 […]

カテゴリー: エステサロン経営、女性働き方、女性活躍、女性自立コメントする
09 8月

6つの精進

機関誌87号を読んで 今号を読んでの感想 テーマはやはり 『6つの精進』です。 先月参加したのDVD勉強会でも […]

カテゴリー: エステサロン経営、エステ成功、女性活躍、女性自立、輝き女性コメントする
04 8月

謙のみ福を受く

機関誌84号を読んで 2008年現在一兆二千八百億円を超える売上を誇る会社になってもまだそういう心配をしている […]

カテゴリー: エステサロン経営、エステ成功、エステ独立、女性働き方、女性活躍、女性自立コメントする
25 7月

論語読みの論語知らず

機関誌80号を読んで 塾長講和 徳に基づく王道経営を目指してを読み下記内容に今回は一番響きました。 いくらいい […]

カテゴリー: エステサロン経営、エステ成功、女性活躍、女性自立コメントする
19 7月

宇宙の意思に従う

今号のテーマは 宇宙の意志に従う。調和するです。 本来、あなたそのものは愛と誠と調和に満ちたものを持っている。 […]

カテゴリー: エステサロン経営、エステ成功、エステ独立コメントする
13 7月

考えの浸透

60号を読み終えて今号のテーマ(課題)は 考えの浸透 冒頭の塾長のお話で出てくる 原因と結果の法則はなかなかは […]

カテゴリー: エステサロン経営、エステ独立、女性働き方、女性活躍コメントする
12 7月

ド真剣

機関誌59号を読んで 今号は下村満子さんから気付きをいただきました。 塾長がアメリカ講演の前日に入塾者の申込書 […]

カテゴリー: エステサロン経営、エステ独立、女性活躍コメントする
10 7月

気付力、吸収力、則実践力

*機関誌マラソンとは 稲盛和夫氏が塾長を務める『盛和塾』が毎月発行している機関誌を第1号から毎週1冊読んで感想 […]

カテゴリー: エステサロン経営、エステ独立、エステ開業、一人エステ、女性活躍、女性自立コメントする
04 7月

塾生の解釈で腑に落ちる

*機関誌マラソンとは稲盛和夫氏が塾長を務める『盛和塾』が毎月発行している機関誌を毎週1冊読んで感想のレポートを […]

カテゴリー: エステサロン経営、女性活躍、女性自立コメントする
検索:

エステサロンで独立して成功する為に知っておくべき5つの成功法則メルマガ

一人エステで自立する為に必要な5つの法則
読者登録フォーム
お名前(姓名)
 
メールアドレス
受信形式
HTMLメール
文字メール

まだデータがありません。

最近の投稿

  • 盛和塾生の経営の結果=稲盛哲学の学びの深さ×実践実学×心(素直、折れない、利他)
  • 日々の反省が大事
  • アメーバ経営とフィロソフィー
  • フィロソフィーによる磁場の形成
  • 足るを知る
アイルマグ powered by WordPress